社員ブログ

和宗総本山 「四天王寺」(大阪市天王寺区)

2015年05月02日

四天王寺は推古天皇元年に建立されました。
聖徳太子が、この世のすべての人を救済するという誓いを果たす為に、四天王を安置する寺院を建立したとされています。

講堂には、人々の悩みや苦しみを救う十一面観世音菩薩、来世極楽に人々を導く丈六阿弥陀如来をお祀りしています。
ご利益がありますように手を合わせます。

金堂

あべのハルカスと五重塔

中門には、東側に那羅延金剛力士、西側に密迹金剛力士が祀られています。

聖徳太子をお祀りしているお堂 聖霊院です。
日本の文化と平和を象徴する人物として、徳のある聖なる人として、救世観世音菩薩として祀られています。

参考URL: 和宗総本山 「四天王寺」

( 大阪営業所:橋本 )