社員ブログ

大阪営業所の周辺★

2012年01月11日

大阪営業所の周辺を案内させて頂きます 😉

営業所の近くには 日本の道100選 の一つ 御堂筋✨ という国道があり、大阪市の中心部を

南北に横断する国道があります ⤴️

歴史では、記録上、御堂筋の名が初めて現れるのは、1615年(元和元年)大坂夏の陣の落人狩り

などを記録した徳島藩の「大坂監妨人落人改之帳」の中で、「大坂御堂筋」と記されているのが

最初です。御堂筋には、松尾芭蕉の没地があったのですが御堂筋の拡幅で取り壊され、現在は

大阪市中央区久太郎町に石碑が建てられています。

御堂筋を舞台とする歌曲もたくさんあり、雨の御堂筋(欧陽菲菲)🎶 大阪ラプソディー(海原千里・万里)🎶

大阪ロマネスク(関ジャニ)🎶 他多数 💡

このような歴史のある国道の近くに大阪営業所はあります 🏢

 📺 でおなじみのグリコの看板・かに道楽は、大阪営業所より徒歩15分ぐらいのところにあります 👟

看板の下には、道頓堀川が流れています。

阪神タイガース優勝時には、何人も汚い道頓堀川に飛込み多数の人が警察官より注意されています。

現在は、金網の塀があり飛込めなくなりました 😅

この巨大なカニ 🦀 の目玉 👀 も阪神タイガース優勝時、看板によじ登り、目玉をもぎ取り💨

阪神タイガースの旗が刺されるというエピソードもありました 😆

この辺りは、毎日活気があり⤴️ 元気な 😄 町です ✨

大阪営業所は、今年は元気な営業所 ⤴️ 日本一の会社になる為💡 所長と共に前進あるのみです ‼️

リンク : 大阪府 http://www.pref.osaka.jp/

       大阪市 http://www.city.osaka.lg.jp/

                                                    (大阪営業所-高橋)