社員ブログ

社員ブログ

  • 紅梅満開 ♪

    2018年02月27日

    ( 撮影:社長 )

  • 会社内の紅梅咲く

    2018年02月12日

    会社内の紅梅も漸くさきました。

    ( 撮影/記事:社長 )

  • 梅一輪

    2018年01月22日

    梅一輪、一輪の暖かさかな仁。

    ( 撮影/記事:社長 )

  • 我も我もと咲く白梅

    2018年01月22日

    我も我もと咲く白梅大寒の中でも、春は確実に近づいています仁。

    ( 撮影/記事:社長 )

  • 毎年北風に向かって凛として咲く、山茶花

    2018年01月20日

    今年も工場の敷地内に、真っ赤な花を長い間咲かせ続けてくれています。

  • Cafe Green Hat(愛媛県四国中央市金砂町)

    2017年10月19日

    四国中央市にある「グリーンハット カフェ」へ友人と行ってきました(^^)

    こちらのカフェは結構山の方にあります。

    車がないと行けないのが残念ですが、絶景を楽しむ事ができます(*´ω`*)

    外観内観共に木で造られており、周りの景色にとても合っています\(^^)/

    お店は夫婦お二人で経営しています。オーナーさんは元警察官だったそうで、退職を機にカフェを始めたそうです!

    ここのカフェは『人生の楽園』というテレビ番組にも取り上げられた事のあるカフェだそうです(*゚▽゚*)

    山なので猪や鹿が捕れるらしく、メニューは猪カレーや鹿カレーなど、あまり見ることのない珍しい食事があります。
    今回私は鹿カレーを注文しました。鹿の臭みはなく、とても柔らかいお肉で美味しかったです。

    周りも静かで居心地がよく、山の景色や金砂湖もよく見えて何時間も居候してしまいました(笑)

    とてもいいお店なので機会があれば一度足を運んでみて下さい(≧▽≦)

    ( ヘリオスチーム:井原) 

  • 「おかし工房Botanカフェ」(香川県観音寺市粟井町)

    2017年08月09日

    友人と観音寺市の粟井にあるBotanカフェに行ってきました(* ´ ▽ ` *)

    粟井ダム方面に向かって山道を上って行くのですが、初めての道だったのでナビを頼りに走りました( ゚∀゚)

    途中別の道に入ってしまい少し迷子になってしまいましたが無事到着しましたΣ(>Д<)
    店員さんが飼っているのか、お店の外には子猫や親猫などたくさんの猫がいました。
    どの子もとっても可愛かったです(*‘ω‘ *)

    店内に入り、ランチを頼みました♪
    グラタンとパンとサラダのセットランチでとても美味しかったです(*´▽`)v
    またここのカフェのすぐ隣では木工家具を作っているプレハブがあるので少し覗いてみました(*^^*)

    プレハブ内は木の匂いで溢れていてなんだか暖かい気持ちになりました(´∀`*)
    外では猫がいましたが、プレハブ内には犬がいました(* ´ ▽ ` *)
    可愛いのでしばらく眺めていたら、その犬がゲージ内にあるおもちゃのぬいぐるみにプロレス技をかけ始め、面白くて笑っちゃいました(>∀<●)

    初めて行ったカフェだったけど、とても落ち着くし、木の匂いがとてもいい香りだったのでまた行きたいと思いました(* ´ ▽ ` *)

    ネットで調べてみると、モーニングとランチはもうしていないみたいで、カフェは現在は休止中だけど9月からまた復活するみたいなのでぜひ一度足を運んでみてください\(^o^)/

    参考URL:
    「おかし工房Botan」(香川県観音寺市粟井町)

    ( ヘリオスチーム:井原 )

  • 川遊び(徳島県美馬市)

    2017年07月21日

    先日、息子と甥の希望により徳島県の穴吹川に行ってきました。

    三連休ということもあり、多くの人で賑わっていました。
    そのため少し下流側で遊ぶことに。

    水量は少し増えている感じでしたが、とても綺麗でした。

    息子と甥っこは冷たい水も気にせず、大いに楽しんでいました。

    浅瀬ではカワヨシノボリがたくさんいたため捕まえて観察。
    おそるおそる触る姿は微笑ましかったです。

    川遊びの帰り道、吉野川SAに寄ると阿波踊りが開催中。
    子供達も阿波踊りのリズムにのって楽しく踊っていました。

    ( 大袋チーム:田淵 )

  • 「香川・愛媛せとうち旬彩舘」(東京都港区新橋)

    2017年07月03日

    久しぶりに新橋にある「香川・愛媛せとうち旬彩舘」に
    行って来ました。

    秋の愛媛国体向けのカレンダーをいただき、珍しい
    いよかん素麺と梅素麺、おいりを買いました。

    地元の野菜や海産物、特産品でいっぱいの店内は
    活気に溢れ、とても賑わっていて元気を頂きました。

    参考URL:
    「香川・愛媛せとうち旬彩舘」(東京都港区新橋)

    ( 東京支店:木村 )

  • 父の日に

    2017年06月18日

    大阪で小学校の先生をしている次男坊が贈ってくれました。感謝、感謝!!有難う!